いずみ伊勝乳児園

いずみ伊勝乳児園の教育・保育について

【保育理念】

  • ・子どもの主体性や人権を尊重し、心身ともに健康に育つよう保護者とともに成長発達を見守ります。
  • ・子どもが自然、及び社会事象に対して関心を高める保育をすすめます。
  • ・人とかかわる力を育む保育をすすめます。
  • ・家庭の役割や大切さを認識し、保護者の育む力を信頼し支えます。
  • ・地域社会と協力し、すべての子どもの福祉の増進を図ります。

【保育方針】

  • ・安定した情緒の中、安心して安全に過ごすことが出来る環境づくりを心がけ、一人ひとりの主体性や発達を尊重しつつ毎日の保育を行っていきます。
  • ・人ととのかかわりを大切にしながら豊かな人間関係の基礎を育んでいきます。

【保育目標】

  • ・ゆったりとした生活リズムを大切にし、安心して保護者と情緒的な「絆」を深める環境をつくる。
  • ・色々な事に興味を持ち、五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)を使って関わることで「豊かな感性」を養う。
  • ・さまざまな場面で語りかけをすることで、発語、発生の明瞭化、語彙の増加を促し、「自分の思い」を保護者に伝えることができるようにする。
  • ・安全や個々の健康管理に留意し、活発な探索活動が出来る環境を設定し健やかな発達を促す。
  • ・食事、排泄、睡眠、着脱衣、清潔など、基本的な生活週間を繰り返し行ない、自らが行おうとする意欲を育てる。

基本情報

施設名

いずみ伊勝乳児園

所在地

〒466-0805
愛知県名古屋市昭和区伊勝町2-24-2

電話番号

052-751-0010

メールアドレス

izumi-hoikuen@lagoon.ocn.ne.jp

設立年月日

2019年4月1日

開所時間

平日・土曜日7:30~18:30

休園日

日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3)

休園日

産休あけ~2歳児まで

42_20_IMG_5149

アクセス

所在地

〒466-0805
愛知県名古屋市昭和区伊勝町2-24-2

電車・バスをご利用の場合

地下鉄鶴舞線「川名」駅から徒歩15分
市営バス「前山町」から徒歩2分

1日のながれ

平日

7:30

開園・順次登園

8:30

室内自由遊び

9:30

片付け

10:00

朝の会
主活動(散歩、リズム、造形、音楽、集団遊びなど年齢ごとに遊びます)

11:10

給食

12:00

午睡(乳児)

12:20

午睡(2歳児)

15:00

目覚め・おやつ

15:30

夕刻保育・順次降園

16:30

延長保育(短時間限定)

18:30

保育終了・閉門

土曜日

7:30

開園・順次登園

8:30

異年齢交流保育

11:00

給食

12:00

午睡

14:30

目覚め・おやつ

15:00

室内遊び・順次降園

18:30

保育終了・閉園

年間行事

  • 4月

    入園・進級(式はなし)

  • 5月

  • 6月

    歯科検診・プール開き

  • 7月

    七夕まつり会

  • 8月

  • 9月

    運動会ごっこ
    内科健診

  • 10月

    ハロウィンパーティー

  • 11月

  • 12月

    クリスマス会

  • 1月

  • 2月

    節分豆まき

  • 3月

    ひなまつり会・お別れ遠足
    内科健診・お別れ会

  • 補足

    誕生日会・身体測定・避難訓練は毎月実施します。

ギャラリー